今回のある日の朝食は西端手打 上戸うどんです。
今回の注文はかけうどん(大)+揚げ+ちくわ天です。
かけうどん
前回の2玉では足りないのを学習して今回は3玉(大)です(笑)
【いつものの手順】
入口すぐでうどんの注文⇒受け取ったうどん玉を自分好みに茹でる(自分は少し温める程度に抑えコシを保ちます。
そして器も温めます。)⇒出汁を入れ、好みのトッピング・薬味を入れます⇒会計
⇒あとは席につき、一気にすすります(笑)
この店の好きなとこは、セルフの雰囲気!!うどんのツルツル具合!!イリコ出汁、濃いめの香りが大好きです。
あと早朝6時からやっていて朝うどんができるとこです(笑)
あとあと私が昔から食べてるうどん値段、安さです。
そうそう!! 調べていたら創業は2002年なんですね!!
私的ですがもっと古くからやってる感じがありますね。
最後に今回学習したのは、うどん3玉でも足りなかった(笑)
次回はうどん4玉かうどん3玉+おにぎりですね!!
店舗情報
店名:西端手打 上戸うどん
お問い合わせ:0875-52-2711
住所:香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1
営業時間
[火・水・金・土・日] 6:00~14:00※売り切れ次第終了
日曜営業
定休日:月曜日・木曜日 祝日の場合は営業して、代わりに別日に休み
駐車場:有