ある日の朝食は西端手打 上戸です。
今回の注文はかけうどん(中:2玉)+あげ+おにぎりです。
朝6時からやっているみたいで、確か8時くらいに行き
前に1組だけ外で待っているだけで、少しの待ち時間だけで入れました。
うどん
ここは昔ながらの製麺所のセルフスタイル!!
【手順】
まずかけうどん・冷ぶっかけ・玉数を選んで注文します。
☟
うどん玉を受け取り、かけうどんなら温めます。
①コシを楽しみたい(ひや・あつ)
⇒温めずに、そのまま温かい出汁をかけます。
②自分の好みのかけうどんにする(あつ・あつ)
⇒自分好みの温かさ・コシまで温める。
☟
かけうどんなら温かい出汁の入ったタンクの蛇口をひねり温かい出汁をかけます。
☟
自分の好きな天ぷら・おにぎり等をトッピングします。
☟
天かす、ネギ、しょうがを入れます。
☟
自分好みのうどんの完成です。
あとはイリコ香る出汁と共にツルツルのうどんを一気にすすりましょう(笑)
店舗情報
店名:西端手打 上戸
お問い合わせ:0875-52-2711
住所:香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1
営業時間
[火・水・金・土・日] 6:00~14:00※売り切れ次第終了
日曜営業
定休日
月曜日・木曜日 祝日の場合は営業して、代わりに別日に休み
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
駐車場:有(店の前の通りが、結構車の往来が多いので気を付けて下さい)