今回のある日の昼食はらぁ麺 すずむしです。
今回の注文は地鶏醤油らぁ麺+やわらかチャーシュー(トッピング)+炙りチャーシューごはんです。
オープン時間5分前ぐらい前に到着すでに数人の先客が並んでいました。
後々その並んでいるのに納得!!
地鶏醤油らぁ麺+やわらかチャーシュー(トッピング)+炙りチャーシューごはん
地鶏の旨味が半端ない。小豆島の木桶・天然醸造の醤油とのバランスが最高!!
スペイン産ガリシア栗豚のチャーシューがこれまた旨い!!
白いのもガリシア栗豚かな~? 鶏チャーシューかな~? こちらもしっとりしていてぷりっとしていましたよ(笑)
ガリシア栗豚と書きつつ初めて聞く豚の名前で
■「スペイン・ガリシア州産栗豚」とは
デュロック種50%、ランドレース種25%、ラージホワイト種25%の三元豚です。
スペインのガリシア州産などの栗を餌として大事に育てられた高級白豚。
通常の白豚と比べ多くの50~60%以上霜降りが多く、肉質はジューシーで柔らかく噛む毎にあっさりとした甘みを楽しめるだけでなく、豚肉独特の臭みがありません。
また、一般的な白豚は生後90日ほどで出荷されますが、ガリシア栗豚は最低180日の時間をかけて大事に育てられますので、
肉に含まれるグルタミン酸の量が通常の豚よりも約1.3倍も多く含まれているので、ジューシーで柔らかく甘みのある味わいをお楽しみいただけます。
(ネット調べ)
貴重で旨いって事ですね!!
炙りチャーシューごはんの炙ったチャーシューの炙った香りとタレがご飯をすすめて大変(笑)
炙りチャーシューごはん単体でも食べたい。4杯は食べたい~~~
ラーメン・ごはんのすべての部分でレベルが凄い!! こだわりが凄い!! 旨い!!
食べ終わる前から次も考えてします店です。
店舗情報
店名:らぁ麺 すずむし
住所:香川県高松市南新町4-11 吉野ビル 1F(地図)
営業時間
11:00~14:00
18:00~21:00 (スープが無くなり次第終了)
日曜営業
定休日:火曜+第2、4月曜の夜、臨時休業もあり(店のインスタを要確認!)
Instagram:https://www.instagram.com/suzumushi0111/
駐車場:無